東京都行政書士会所属行政書士・車庫証明届出専門
東京都台東区エリア
車庫証明の取り方
車庫証明・自動車登録・名義変更
車庫証明の取り方

車庫証明(自動車保管場所証明書)は自動車を新規購入又は名義変更で新たに名義変更が必要になる場合に必要になる証明書です。車庫証明は車両保管場所つまり当該車両の駐車場を管轄する警察署の窓口(多くが1階交通課付近)で受け付けています。ご自身でも車庫証明は比較的簡単に取得できますが、1日でも早く(納車を早めたい)取得したいと考えている方は車庫証明専門の行政書士に依頼する事をお勧めします。
-
Required documents
必要書類
・車庫証明申請(普通車のケース)の場合
・自動車保管場所証明申請書 1通
・保管場所標章交付申請書 1通
・権原書面
・自己所有の車庫ケース:保管場所使用権原疎明書面(自認書)
・他人所有の車庫ケース:保管場所使用承諾証明書
・所在地図及び車庫配置図 1通
・車庫の届出(軽自動車の場合、普通車の車庫だけを変更したケース
・自動車保管場所届出書 1通
・保管場所標章交付申請書 1通
・法人名義車庫で登記簿に記載がない支店の場合(公共料金明細控え)
・権原書面
・自己所有の車庫ケース:保管場所使用権原疎明書面(自認書)
・他人所有の車庫ケース:保管場所使用承諾証明書
・所在地図及び車庫配置図 1通 -
Jurisdiction police station
台東区管轄警察署
・上野警察署
秋葉原、池之端1丁目(3番を除く)、池之端2丁目、池之端3丁目(4番の一部及び5番を除く)、上野1から6丁目まで、上野7丁目(13番及び15番の一部を除く)、上野公園、上野桜木1丁目(14番の一部及び16番)、台東、東上野1から5丁目まで
・浅草警察署
浅草、今戸、雷門、清川、千束1丁目、千束2丁目(33番から36番までを除く)、千束3・4丁目、西浅草3丁、日本堤1丁目、日本堤2丁目(36番から39番までを除く)、橋場、花川戸、東浅草
・蔵前警察署
浅草橋、蔵前、小島、寿、駒形、鳥越、西浅草1・2丁目、東上野6丁目、松が谷1から2丁目まで、松が谷3丁目(10番から23番までを除く)、三筋、元浅草、柳橋
・本富士警察署
池之端1丁目(3番)
・下谷警察署
池之端3丁目(4番の一部及び5番)、池之端4丁目、入谷、上野7丁目(13番及び15番の一部)、上野桜木1丁目(14番の一部及び16番を除く)、上野桜木2丁目、北上野、下谷、千束2丁目(33番から36番まで)、日本堤2丁目(36番から39番まで)、根岸、松が谷3丁目(10番から23番まで)、松が谷4丁目、三ノ輪、谷中、竜泉
<引用>
警視庁ホームページ. 台東区から探す. https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kensaku/ota.html, 2022/05/15.
-
Legal costs
法定費用
【手数料】
・自動車保管場所証明書交付手数料2,100円
・保管場所標章交付手数料 500円
・自動車保管場所証明書再交付手数料 400円
・保管場所標章再交付手数料 500円
<引用>
警視庁ホームページ. 車庫証明について. https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/faq/tetuduki/syako.html, 2022/05/15.
-
If you ask an expert
行政書士に依頼した場合
行政書士に車庫証明のご依頼をすると1台6,600円税込み~16,500円税込みが多いと思います。ただ行政書士事務所によっては基本費用以外に出張費等で別途追加オプションを設定している行政書士事務所が多くみられます。ただ警察署に書類を提出すれば終了ではなく、住民票や保管場所使用承諾証明書を取得する必要がありますので丸1日時間がかかってしまう作業になるので平日対応できない方は数日かかるので急ぎで車庫証明が必要な方には是非行政書士をご利用していただきたいです。車庫証明は冒頭でも記載しましたが個人でも十分取得できるお手続きですが、ミスをすると修正や印鑑をもらいなおし等の手間が発生しますので少しでもご不安があれば弊所でもご相談無料ですので行政書士にご相談くださいませ。
・和虎行政書士事務所で車庫証明依頼した場合の費用
1台 5,500円税込み(法定費用別)
住民票代理取得 2,200円税込み (窓口手数料は別途計算)
使用承諾書代理取得 2,200円税込み (発行手数料は別途計算)
-
Garage compatible area
車庫証明対応エリア
・千代田区 ・中央区 ・新宿区 ・渋谷区 ・豊島区 ・練馬区 ・荒川区 ・江東区 ・葛飾区 ・文京区 ・足立区 ・港区 ・品川区 ・大田区 ・世田谷区 ・杉並区 ・中野区 ・北区 ・目黒区 ・台東区 ・墨田区 ・板橋区 ・調布市 ・狛江市 ・武蔵野市 ・三鷹市 ・横浜市 ・川崎市
車庫証明を専門にしている
行政書士に
お手続きをお任せ
開業サポートも一緒に

行政書士としてできる業務は許認可申請、契約書などの書類作成業務が主な業務ですが弊所では税理士、社労士、弁護士、WEBコンテンツ制作会社と業務提携していますので開業に必要な一連のサービスをご紹介可能です。もちろん手数料などは頂きませんので弊所のサービスをご依頼頂いたお客様にはご希望であれば開業に必要なサポートをご一緒に致します。
こんなサポートができる
-
01
助成金、補助金申請代行
お客様が該当する補助金・助成金をご提案し申請完了までサポートします
-
02
各種契約書作成代行
各種取引で必要になる契約書を通常料金より格安で作成代行します
-
03
経営コンサル全般
飲食関連会社での経営経験を活かしてオリジナルのサービスをご提案します
-
04
チームサポート(各専門家)
行政書士が扱えない分野も各専門分野の先生方と一緒にサポートします。
一緒にできるご依頼

自動車新規登録
新規購入された自動車(軽自動車含む)登録も弊所でご対応可能です。車庫証明とセットでのご依頼も喜んでご対応致します。中古車で購入された自動車のご対応も可能ですのでお困りであれば是非ご相談ください。

自動車名義変更
自動車を譲渡等で所有者が移転した場合の登録手続きも弊所でご対応可能です。自動車の譲渡が発生した際は1日でも早く新所有者への名義変更をお勧めいたします。


感染症対策も徹底してます
新型コロナウィルス・インフルエンザ・風邪
お客様の健康第一に業務に取り組みます
対応エリア
オンライン申請なら
全国対応
- 東京都
- 東京23区(千代田区、台東区、文京区、中央区、足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、豊島区、中野区、練馬区、港区、目黒区) 昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市
- 神奈川県
- 横浜・川崎地域、県央地域、横須賀三浦地域(三浦半島)、足柄上地域、湘南地域、西湘地域、県北地域、横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区、金沢区 港北区 緑区 青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区)、川崎市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町、相模原市、城山町、藤野町
- 埼玉県
- 上尾市、朝霞市、伊奈町、入間市、小鹿野町、小川町、桶川市、越生町、春日部市、加須市、神川町、上里町、川口市、川越市、川島町、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区)、坂戸市、幸手市、狭山市、志木市、白岡市、杉戸町、草加市、秩父市、鶴ヶ島市、ときがわ町、所沢市、戸田市、長瀞町、滑川町、新座市、蓮田市、鳩山町、羽生市、飯能市、東秩父村、東松山市、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市、松伏町、三郷市、美里町、皆野町、宮代町、三芳町、毛呂山町、八潮市、横瀬町、吉川市、吉見町、寄居町、嵐山町、和光市、蕨市
- 千葉県
- 千葉市、市原市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、館山市、木更津市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、南房総市、鋸南町、銚子市、成田市、佐倉市、旭市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、匝瑳市、香取市、印旛村、栄町、酒々井町、本埜村、神崎町、多古町、東庄町、茂原市、東金市、勝浦市、山武市、いすみ市、、大網白里町、九十九里町、芝山町、横芝光町、長生村、一宮町、睦沢町、白子町、長柄町、長生郡 長南町、大多喜町、夷隅郡 御宿町
書類作成
依頼の方
